1 2014年 10月 31日
2014年 10月 29日
![]() 福島にお嫁に行ったひとみちやんが、放射能検査でクリアだったお米30キロを送ってくれました。 元々はお客様。 かれこれ10年のお付き合い。 パンを買いに来てくれて、いろんな話をした。 今では、メル友。 双子ちゃんのママで頑張っている。 ![]() 大滝村の友人が、玄米をたくさん送ってくれたから、おすそ分け。 持ってきてくれたのは、15年来のお客様から親しくなった石井さん。 彼も長い人生いろいろ。 私の辛い時期、メールで支えてもらいました。 ![]() ![]() ど〜んと、山のようにさつまいもを送ってくれた真弓ちやん。 かつて、数ヶ月働いてくれて、今ではママ。 面倒を見ていたおばあちゃんが、昨年植えたさつまいもが勝手に実ったから 完全無農薬でと、ど〜んと送ってくれました。 では、お礼にパンをと送ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ パンを通して親しくなって。 こういう送り物は、すご〜く嬉しいし、 食べ盛りの我が家は助かります。 ▲
by paomama
| 2014-10-29 23:22
| 天然酵母パン
2014年 10月 22日
かれこれ、パンに関わって20年が過ぎる。 たくさんの人に 自家製の天然酵母パンを伝えたいと、強い思いで取りかかったパン作り。 全くパンにならなかった昔が懐かしい。 と、言っても 現在は全ての行程は夫がこなし、私、他スタッフは、 クッキー、ケーキ、菓子パン、ラスクや販売、かたずけをこなす。 全てはスムーズに進んでいる。 けれど、気になる原発。 311の後、何組かの家族が移住した。 夫は長男だし、年老いた父、母をおいてはいけない。 まだ、この土地でやるべきことがあるはず。 そう、言い聞かせながら、あっという間に3年半。 昨年、義父が亡くなり、80過ぎの母ひとり、 街にいると、楽しめることがたくさんあるので、 これでいいと、言い聞かせながら、ヨガだピラティスだと楽しんではいるものの、 自分の中で、小さく囁く。 これでいいの❓ ここでしかできないこと。 必ずあるはずだから。 今週末は、ファーマーズマーケットです。 もちろん、パオも出店しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ ▲
by paomama
| 2014-10-22 15:26
| 暮らし
2014年 10月 22日
![]() ![]() 我が家の看板犬。 ![]() 最近はだいぶ慣れてきて、朝晩ご飯を食べに来る 白猫のちっち。 まだ、触れないんだけれど、 夕方になると、ご飯をもらおうと庭をウロウロしている。 まるで、娘の帰りを待つように。 暖かい昼間は、庭の枕木でお昼寝。 なんて、光景も見えてきて、 そんな日は、ふーちゃんは遊びたいのか、 ちっちの方に向かって、クーンクーンって甘えるように鳴く。 大きくしっぽをふって。 これから、寒くなるから、ふーちゃんに寄りそって眠ると暖かいから ねぇ、ちっち。 ▲
by paomama
| 2014-10-22 02:30
| 暮らし
2014年 10月 17日
金曜日は週末ということもあり、土、日曜日に食べるパンを買いに来る方が多く、食事パンが売れる。 最近はライ麦の50%とライ麦100%が売れていて、シャープな酸味の80%が余り気味、シェフに伝えていた。 すると、今日は朝から80%ばかり売れて行く。 そうなんですよね、パオのパン達って、悪口❔を言うと動くんです。 当て込むと、余る。 なんとも、 生き方みたいですね。 日々、淡々と 喜びすぎない。 落ち込み過ぎない。 毎日を同じに、中庸で生きる。 ▲
by paomama
| 2014-10-17 20:24
| 天然酵母パン
2014年 10月 15日
イロイロ忙しく楽しませて頂いた一日。 朝はいつものごとく、朝食の支度をしながらお弁当作り。 けれど、お休みなので、夫と娘が掃除、洗濯物をたたんでくれて、 かなり、楽。 10時半から地域のイベントの打ち合わせ。 昼過ぎまでかかり、帰りに銀行、税理士さんの所へより、 買い物を済ませ帰宅すると2時。 昼食。 今日始めての食事。 夫と今後の仕事の打ち合わせ。 夜は8時からピラーヨガと9時からのピラティスへ行く予定の為、 夕方早々の夕食の支度。 息子が4時半、末娘が5時半と早い帰りだったので、 その場で夕食。 なんと、息子は2cmのイギリスパンのチーズトースト3枚と蒸しキャベツを平らげ、 その後帰宅した末娘のリクエストで中華麺を作ると、それもしっかり一人前平らげ、 さらに、サラダせんべいの袋を開る。 凄まじい食欲に唖然。 夫の食事の用意をして、出かける。 たっぷり、2時間。 今日は、すごく集中出来て、いい汗かけて楽しかった(^_^) ピラーヨガは若いはるか先生。 キープ時間が長い先生なので、じとじと汗をかく。 ピラティスは大好きなちえ先生。 背骨と呼吸を中心に、とにかく深い息を吐かせてくれるので、 私の内臓が喜ぶ感じ。 すっごく楽しめました。 お休みありがとうございます。 ▲
by paomama
| 2014-10-15 23:11
| 暮らし
2014年 10月 15日
8月から月、火、金、土曜日の営業とさせて頂いています。 朝、目覚めとともに一日がスタート。 菓子パン分割、菓子パン作り。 朝食の用意。 息子と娘のお弁当作り。 息子は部活があるので、場合によっては二つ、またはおにぎりプラス。 合間に家事。 娘の大学の遅い日は、家事を手伝ってもらい、 時間を見ながら、オプションの日替わりパンを加工。 8時になっちゃんもしくは、ふみちゃん、けいこさんが来て、 一日の打ち合わせをして、店の準備、クッキー、ケーキ、サンドイッチ作りを進める。 日によってはラスクやビヤーシュタイゲンを作り、 バタバタしていると昼。 午前のスタッフが帰り、夫の昼食の用意。 お客様を接客しつつ、 午後のあけみちゃんが来る。 一緒に出荷の準備をして、ようやく一息。 午後3時。 始めての食事を取ることが多い時間。 あけみちゃんが売り場、かたずけ、掃除をこなし、 少し休憩。 けれど、金、土曜日はなんだかんだとノンストップになることも多い。 かれこれ、自家製天然酵母パン生活も20年。 いろいろ考えることも多い。 そんな訳で、 8、9月はだらだらと過ごして、ピラーヨガやピラティス三昧と心身共にリセット。 10月から少しずつ動きだし、新たな知識や情報を得始める。 人に会い、話を聞く。 片寄りつつある頭に染み入るようで、楽しい。 また、最近は近所のカフェなどからのパンのおつき合いのお話をが入る。 近所のお店の方との繋がりも楽しい🎶 呑気な事ばかり言っていて、 それに合わせて来てくださるパオのお客様、本当にありがとうございます。 変わらない品質を作り続ける為にも、しばらくの間ご理解ください。 ▲
by paomama
| 2014-10-15 18:30
| 暮らし
2014年 10月 14日
![]() 毎朝、6時半に来てくれるまりこさんは、お菓子やケーキを作るのがお好き。 マクロビを意識した感じの優しいおやつを作ります。 時には、我が家のフーちゃんや猫ちゃん用のおやつも差し入れしてくれる。 今日は、なんとも可愛らしい秋を意識したクッキー。 りすやどんぐり、葉っぱ。 末娘が抱えて食べていました。 少し、おねいちゃんにも残しておいてねヾ(@⌒ー⌒@)ノ ▲
by paomama
| 2014-10-14 17:28
| 天然酵母パン
2014年 10月 08日
![]() 時々、お庭でパンを食べて行くお兄さん。 最近はゆうがたに、夕飯だって言ってパンを召し上がることも。 お茶をご馳走して、他愛もない世間話をする。 仕事がら、地方に行くことも多いという。 名古屋に行ったからって、うれしいお土産です。 ![]() またまた、お馴染みさんからのプレゼント。 毎週必ず来てくれては、褒めてくれたり、励ましてくれたり、 ときに、眠れない夜のメル友の彼女。 独身をいいことに、私も変な時間にメールしても、次の日必ずメールをくれる。 ため込まないでね。 そんな風に優しく接してくれる。 お客様なのにね。 先日、京都に行ったからって、 パン屋さんだから、手ぬぐいがいいかなぁって。 うれしいなぁ〜 ありがとうございます。 ▲
by paomama
| 2014-10-08 21:24
| 天然酵母パン
2014年 10月 08日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||