2007年 02月 15日
昨年末から朝の製造に復帰!昨年の今頃も自分でやっていたけれど、家事、育児、売り場とお店を閉めるが7時半なので、「大変大変!」と騒いでいた。そして6月から半年間朝から入っていたスタッフがいたので、のんびりしたいたけれど、なにか物足りなさを感じていた。やっぱり今まで自分でやってきた手の感覚を教えることの難しさを感じていた。とっても一生懸命にやってくれていたし、クッキーやラスクなんて若いけれど上手に作ってくれた。けれど腰痛をこじらせて退職。そして今、あんなに苦痛と思っていた早起きがさほど大変ではない。3時半に起きてドボンとお風呂に入り、うつらうつらとまどろんで、4時5分前に出る。さっと着替えて、神棚と仏壇に手を合わせ「今日も一日よろしくおねがいします。」そして我が家に来たばかりの子犬のフーちゃんを外に出しおしっこをさせ、ゲージに戻して家の鍵を確認。自転車でわずか3分?あっという間にお店。すでに夫は仕込みをしている。あとはもくもくと無言で効率よく分割、包あん、成型・・・・、とこなす。一日の中で時間を見ながら家に戻り掃除、洗濯をこなす。まるでトライアスロウのような日々だけれど、お客様がどんどん増えていく。そうシンプルなパンに目覚めたお客様が。毎日いろんなお客様が決まったとおりにやってくる。1斤買っていた人が2斤になり、半分買っていた人が丸ごと1個買っていく。「もう、パンがなくなりそうになると心配で・・・」こんな言葉をのこして松戸、流山、柏、我孫子などから買いに来てくれる。時々「前から一度来てみたいと思っていました。」と地方からのお客様もいる。そんなお客様にはせっかく電車賃と時間をかけて来てくれたのだから、じっくり時間をかけてパンを見て選んで欲しいと思う。パオではゆっくりパンが見られるような売り場作りを心がけました。だからあせらないで!早朝暗い中わずか3分の距離を走る間「今日はどんなお客様に会えるのかな・・・」そう思うとわくわくしてくるのでした。
by paomama
| 2007-02-15 17:41
| 天然酵母パン
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||