
今日から伊勢丹松戸店の催事が始まる。
13日から19日まで連日販売することになる。焼き立てを販売したいと考えて、夫は夜中にパンを焼くことにした。昨日の7時から準備し始めた。パオのパンは全部自家製酵母と国産小麦でパンを焼いているので、発酵に時間がかかるので量産してコンスタントなパンに仕上げるにはそんな時間配分になってしまう。
幸い今回は夜中の製造に足立区鹿浜で天然酵母のパン屋さん「ルミレール」のた高橋君が手伝いに来てくれて、伊勢丹の販売に数ヶ月前にパオで実習生として来ていたまどかちゃんや自然食イベントのボランティアをしているひらめちゃんがそろった。土曜日には今年前半の土曜日にお手伝いにきていたおー君も来る。なんかちょっと楽しい♡
ハード系メインでゴロゴロとしたパンをどーんと持っていく。外はあいにくの雨、どうなることやらちょっと心配。
今回はパオのお店で最近大人気の焼き菓子をそろえた。卵が全く入らず低糖タイプで素材の味を生かしてていることでよく売れていてリピーターも多い。その上今回は卵不使用の国産小麦100%スコーンも登場しているので売り場は華やか♪
夕べは私も2時間睡眠。スタッフも遅くまで準備「なんか文化祭の準備みたいだね。」と楽しそう。さあ、これからちか(5歳)を起こして保育園に送ってからみんなで伊勢丹松戸店に出発!