人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パオのパン生活

paomama.exblog.jp
ブログトップ
2006年 06月 28日

ちかバレエ初体験?

4番目のちかは大の鏡好き。
引っ越したばかりの一昨年、売り場の隅にある鏡を当時3歳だったちかはお気に入りで、しょっ中覗いては「ちかかわいい?」と遊んでいた。

七五三の時もまだドレスは無理だろうと思っていたものの、選ばせて着せた瞬間、お人形さんみたいに大人しくなり、赤い靴をはいてジッとしていた。

その時はまだちかのナルシストぶりには気ずいていなかった。

偶然、近所の幼稚園でバレエの体験レッスンがあるというので、申し込みをして昨日いってきた。

4時からということなので、バタバタと製造を済ませ、ラスクを新人さんと袋詰め、3時40分に,残りの袋詰めと売り場をスタッフにお願いして、大急ぎで自転車で保育園に。

園庭で遊んでいたちかは、赤白帽にどろだらけ。

近所の保育園だから知っている人も入るはず!
大急ぎで自宅に戻りさっと着替えさせ、いざ!バレエ!

ぎりぎりセーフで間に合い、レオタードを借り着替えさせ、すでに集まっている子供の中に入れようとすると、じっとしてもじもじくんになってしまい、石になってしまった。

仕方なく、そばによると抱き着いてきて、しばらくだっこしたまま、おゆうぎのようなレッスンを見ていた。

15分位そのまま座ってだっこして見ていた。

まだ、お店の仕事がいっぱいある4時頃、小さい子供をだっこしていられる。
今年に入って、本当に忙しくって、朝4時からお店を閉める7時半まで、自宅とお店の往復でまるでトライアスローみたいだった。

スタッフも慣れてきて、さらに新人さんが加わって、こんなゆったりした時間をもらえて有り難いなぁと感じる。

当のちかはバレエに参加することなくもじもじしている。

少し離れて椅子に座ってだっこしていると、音楽に合わせて、身体をゆすり出した。
結局、レッスンに参加は出来なかったものの、「さあ、帰るよ」と手を引くと、なごり惜しい風?

お店に戻ると「ママが悪いんだよ」という。
「ちかはもっとバレエを見ていたかったのに!」と言う。

そして、お店のバックヤードでバレエをしているお友達の絵を書き出した。

by paomama | 2006-06-28 06:09 | 天然酵母パン


<< パン屋の女房      これからのパオのパン >>