昼にはシールはがし終了。
4時半に細かい撤去も終わり、大活躍の大工の佐藤さん。
5時前に戻ってきてくれて、今度は、新工場の棚つり。
夫と本郷ちゃんが指導されながら、トンカントンカン・・・。
棚が出来たことで、かなりスッキリした。
前のお店より狭いので、工夫が必要。
けれど、コンパクトでいい感じ。
8時位まで、本郷ちゃんが手伝ってくれた。
今日はお店の入り口を取り付ける工事をするから、引っ越してきた荷物を整理して終了した。
時間が遅くなったので夕食は簡単に・・・・。
ちかに「何する?」きくと
「チーズ風がいい。」と言う。
ならば、キャベツがあるから!
キャベツとにんじん、ピーマンを千切りにして、オリーブオイルにんにくっで炒めて
蓋をして軽く塩を振り、蒸し煮。
しんなりしたところに、溶けるチーズを乗せて蓋をして出来上がり。
夕方、おやつにホットケーキを食べていたので、
後はスープ位?
今日は、長女の誕生日。
昨日、メールをしようと思っていたら、本人から電話がかかってきた。
長女30歳。
「明日見に行くからね。」って。