息子の野球チームの最後お茶当番。
毎回いやいやながら、何とか完結。
麦茶と珈琲、氷を持って、自転車の前と後ろの大荷物。
最後の練習は、新松戸北小学校。
息子は7時半に家を出て行った。
今日はとっても暖かくて、青空いっぱい。
のんびりとした気分。
校庭と青空いっぱいに子供達の声が広がる。
昼前に練習は終わり、倉庫の中や備品の掃除を丁寧に始める。
最後に、選手の子供たちは校庭に向かって
「ありがとうございました。」と一例。
息子はこの2年4ヶ月、土、日、祭日、何回このグランドを使ったことでしょう。
青空いっぱい、暖かくていい天気。
校庭に響き渡る子供たちの声、
午前中の練習の後、丁寧に倉庫や備品の掃除を済ませて
選手の子供たちは、思い出いっぱいのグランドに
「ありがとうございました。」と一例。
午後は、場所を移動して試合。
その前に、おにぎりの昼食タイム。
今日は息子のリクエストで、たらこのおにぎり。
「3個でいいの?」と朝聞くと「大丈夫!」と・・・・
けれど、久しぶりの白米のおにぎりをぺろりと平らげ、
「ねぇ、もう無い?」とねだる。
おにぎりを渡すと、「やったー!」と笑顔、まだまだかわいい